大根と鶏肉の味しみしみ煮

味しみしみの大根がホッコリさせてくれる、パクパク食べれちゃうお味の煮物です。食べ過ぎ注意★
このレシピの生い立ち
とにかく味しみしみの大根が食べたくて♡

材料

  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 大根(あれば葉っぱも) 1/3本
  3. しらたき(結び) 4個
  4. 《調味料》
  5. 300cc
  6. だしパック 1袋
  7. 大さじ2
  8. みりん 大さじ2
  9. 甜菜糖 大さじ1
  10. しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    使う食材は、この3つ。

    • 大根と鶏肉の味しみしみ煮♡作り方1写真
  2. 2

    《下ごしらえ》鍋に水を入れ沸騰したら塩少々(分量外)を入れ、みじん切りした大根の葉をサッと色鮮やかに茹でます。

    • 大根と鶏肉の味しみしみ煮♡作り方2写真
  3. 3

    《下ごしらえ》鍋に新しい水を入れ、沸騰させたお湯にしらたきを入れて茹で、臭みを取る。

    • 大根と鶏肉の味しみしみ煮♡作り方3写真
  4. 4

    《下ごしらえ》鶏肉は大き目の一口サイズに切り、大根も大き目の乱切りにする。

    • 大根と鶏肉の味しみしみ煮♡作り方4写真
  5. 5

    鍋に少々の油(分量外)を入れ、鶏肉の表面を焼き付ける。

    • 大根と鶏肉の味しみしみ煮♡作り方5写真
  6. 6

    大根も入れて鶏肉から出た脂が回るように炒めます。

    • 大根と鶏肉の味しみしみ煮♡作り方6写真
  7. 7

    煮て行きます。

    水300cc、だしパック1袋、酒大さじ2、みりん大さじ2、甜菜糖大さじ1、しょうゆ大さじ2を入れます。

    • 大根と鶏肉の味しみしみ煮♡作り方7写真
  8. 8

    フタ(落としぶたでも)をして15分程煮ます。

    • 大根と鶏肉の味しみしみ煮♡作り方8写真
  9. 9

    しらたきを入れ、更に10分程煮ます。

    (しらたきのカルシウムで鶏肉が硬くなりがちなので後入れします)

    • 大根と鶏肉の味しみしみ煮♡作り方9写真
  10. 10

    25〜30分煮て、大根が柔らかくなっていればフタをして冷めるまで放置し味を染み込ませます。

    • 大根と鶏肉の味しみしみ煮♡作り方10写真
  11. 11

    食べる直前に温める時、やや強火で煮汁を煮詰め味を更に染み込ませます。

    • 大根と鶏肉の味しみしみ煮♡作り方11写真
  12. 12

    お皿に盛り付け、茹でておいた大根の葉っぱを散らして出来上がりです。

    • 大根と鶏肉の味しみしみ煮♡作り方12写真

コツ・ポイント

火を止めてからは3〜4時間置けると良いです。

しらたきは茹でて下ごしらえし、後入れして、できるだけ鶏肉が硬くなるのを防いだ作り方です。

Tags:

しょうゆ / しらたき(結び) / だしパック / みりん / 大根(あれば葉っぱも) / / 甜菜糖 / / 鶏もも肉

これらのレシピも気に入るかもしれません