大根と豚バラ肉の煮物

大根に豚肉の味がよくしみ込んでおいしですよ!豆板醤を入れて煮込み、これでからだは、ポカポカです。

  1. 豚バラのかたまり 500g
  2. 米のとぎ汁と米粒 かぶるくらいと米粒大さじ1
  3. 竹串 2~4本
  4. 大根 500g
  5. 米のとぎ汁 ひたひたかかぶるくらい
  6. 干し椎茸 4枚
  7. 青梅 あれば5個(なくてもいいですよ)
  8. 1カッフ
  9. *しょうゆ 大さじ2
  10. *砂糖 大さじ1と1/2
  11. *みりん 大さじ1
  12. *白だし 大さじ2
  13. *豆板醤 小さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉を、ふたつに切ります。豚肉の両端に、竹串をさします。鍋に、豚肉と米のとぎ汁、米粒を入れ、かぶるくらい入れて、30分煮ます。

  2. 2

    竹串をとり、水洗いをして、3~4㎝に角切りに切ります。

  3. 3

    大根は、皮をむいて、乱切りに切ります。米のとぎ汁で、下茹でをします。(とぎ汁がなければ、米粒を少々入れてください)

  4. 4

    干し椎茸は、食べやすい大きさに切ります。青梅(梅酒の時の)があれば、小さく切り、種は、袋にいれます。

  5. 5

    テフロンのフライパンに、豚肉を入れ、焼き目をつけます。こんがりとやきます。

  6. 6

    鍋に、豚肉、大根、椎茸、青梅を入れ、酒を入れ、椎茸のもどし汁があれば入れ、ひたひたになるまで水をたします。

  7. 7

    ひと煮たちしたら、あくをとり、*印を加えて、落とし蓋をして、汁気が1/3になるまで煮ます。20~30分くらい

  8. 8

    青梅の種のはいった袋を取り出して、器に盛りつけます。

Tags:

しょうゆ / みりん / 大根 / 干し椎茸 / 白だし / 砂糖 / 竹串 / 米のとぎ汁 / 米のとぎ汁と米粒 / 豆板醤 / 豚バラのかたまり / / 青梅

これらのレシピも気に入るかもしれません