大根と蓮根の唐揚げ

大根蓮根沢山頂いたので子供が消費出来るように唐揚げにしてみました
喜んで食べてくれましたが主人が1番食いついていましたい
このレシピの生い立ち
ニシメの残りを唐揚げにした事があったので大事と蓮根共にレンチンして短時間で味を染み込ませてみたらうまくいきました#大根#レンコン#大量消費

材料

  1. 大根 1/3本
  2. 蓮根 1本
  3. 片栗粉 大さじ1〜2
  4. オリーブオイル 適量
  5. 調味料
  6. 醤油 大さじ2
  7. 大さじ1.5
  8. チューブニンニク 1cm
  9. チューブ生姜 2cm

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥いて大きめの乱切りに

    • 大根と蓮根の唐揚げ作り方1写真
  2. 2

    蓮根も皮を剥いて同様に乱切りに

    • 大根と蓮根の唐揚げ作り方2写真
  3. 3

    袋に入れて500w4分チンします

    • 大根と蓮根の唐揚げ作り方3写真
  4. 4

    調味料を合わせておいてナイロンに入れて3を熱いうちに入れて馴染ませておく、20分以上

    • 大根と蓮根の唐揚げ作り方4写真
  5. 5
    • 大根と蓮根の唐揚げ作り方5写真
  6. 6
    • 大根と蓮根の唐揚げ作り方6写真
  7. 7

    馴染んだらザルにあげて水気を切る

    • 大根と蓮根の唐揚げ作り方7写真
  8. 8

    水分が切れたらナイロンに片栗粉を入れて7を入れフリフリする

    • 大根と蓮根の唐揚げ作り方8写真
  9. 9

    オリーブオイルをフライパンに多めに入れて揚げ焼きする

    片面3分中火

    • 大根と蓮根の唐揚げ作り方9写真
  10. 10

    両面こんがり上がれば出来上がりです

    • 大根と蓮根の唐揚げ作り方10写真

Tags:

オリーブオイル / チューブニンニク / チューブ生姜 / 大根 / 片栗粉 / 蓮根 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません