大根と人参のやさしい煮物

やさしい味の煮物です。
大根と人参は薄く切れば、すぐに火が通って味も染みる☆☆
他の野菜でも応用してください!!
このレシピの生い立ち
大根のあまりがあったので、母から教わった煮物のつくりかたでおいしくいただきました。

材料

  1. 大根 1/3~1/4本
  2. 人参 1/2本
  3. ●砂糖 小さじ2
  4. ●しょうゆ 大さじ2
  5. ●酒 大さじ3
  6. ●みりん 大さじ3
  7. ●鰹だしの素 4g(小さじ1弱)
  8. ●水 1カップ

作り方

  1. 1

    大根と人参を薄い半月切りにし、鍋に入れ火にかけます。そこに順に●を入れていきます。

  2. 2

    ちょっと強めの弱火で煮て、ぐつぐつしてきたら弱火に。大根に火が通ったらできあがり。

  3. 3

    いったん冷ましてからもう一度火にかけると味がよく染みます。

  4. 4

    2010.5.23話題入りしました!!

    • 大根と人参のやさしい煮物☆作り方4写真

コツ・ポイント

ここにキノコ類やじゃがいも、れんこんなどを入れてもおいしいです^^

鶏肉でボリュームアップもありですね☆

ご飯の支度の最初にこれをつくっておけば、他の料理をつくる間に煮る→冷ます→煮るができると思います。

Tags:

●しょうゆ / ●みりん / ●水 / ●砂糖 / ●酒 / ●鰹だしの素 / 人参 / 大根

これらのレシピも気に入るかもしれません