大根と人参と厚揚げのそぼろ煮

無性に厚揚げの煮物が食べたくて作りました。箸が止まりません笑切って煮込むだけの簡単料理!ジュワァーと染みた厚揚げ♡このレシピの生い立ち思い付きで(^^;家にある食材で出来るものを!厚揚げの煮物が食べたくて作りました。とろみ付けて絡んだ煮汁が最高に美味しいです!!

  1. 大根 1/2本
  2. 人参 一本
  3. 厚揚げ 1枚
  4. ☆ひき肉(なんでもok) 150g
  5. ☆醤油 大さじ4
  6. ★水 800ml
  7. ★ほんだし 小さじ2
  8. ★砂糖 大さじ2
  9. ★酒 大さじ2
  10. ★みりん 大さじ2
  11. 水溶き片栗粉 水大さじ2片、栗粉大さじ2

作り方

  1. 1

    具を切って鍋に入れます。そこへ★を入れて沸騰するまで煮ます。

  2. 2

    ☆を入れて、ひき肉は箸で少しほぐします。中弱火で途中混ぜつつ、15分ほど煮る。

  3. 3

    火を止めて水溶き片栗粉で好みの加減にとろみをつけて完成♡簡単すぎてごめんなさーい!笑

コツ・ポイント2で煮込む際、中弱火にしてください。厚揚げが崩れます(^-^)

Tags:

ひき肉なんでもOK / ほんだし / みりん / 人参 / 厚揚げ / 大根 / / 水溶き片栗粉 / 砂糖 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません