かりかりのじゃこと大葉を乗せて、市販のドレッシングに柚子胡椒をちょっぴり混ぜていただきます☆
このレシピの生い立ち
定番レシピですがドレッシングに一工夫してみました♪
材料
- 大根 10cm
- ツナ 1缶
- ちりめんじゃこ 大さじ2~3
- ごま油 小さじ1
- 大葉 2~3枚
- 塩 ひとつまみ
- *お好みのドレッシング(今回はピエトロ使用) 大さじ4~
- *柚子胡椒 小さじ1~(お好みで)
- *醤油 小さじ1(お好みで)
作り方
-
1
大根を5cm長にカットし、細切り(or千切り)にしてボウルに入れる。塩を振ってしんなりするまで揉み、水気を切る。
-
2
ごま油をひいたフライパンでちりめんじゃこをかりかりうっすら茶色になるまで煎る。(加減はお好みで)
-
3
*の合わせドレッシングを作っておく。辛さはお好みで調整してください。(小さじ1だと食べた時ほのかに香る程度でした。)
-
4
1の大根をお皿に盛り、ツナをどさっと乗せ、2のちりめんじゃこ、細切りにした大葉を乗せ(3)のドレッシングをかけて完成!
コツ・ポイント
今回ドレッシングは市販のものでちょっぴり手抜きですw
お好みの和風ドレッシングなどに柚子胡椒を入れちゃえば大丈夫だと思いますよ!
お好みの和風ドレッシングなどに柚子胡椒を入れちゃえば大丈夫だと思いますよ!