大根とトロトロシーチキンがマッチ☆冬に温まる一品です!!!このレシピの生い立ちブリ大根など、大根はお魚との相性もバッチリ☆なので、簡単にシーチキンで出来ないかと思い作ってみたら…
- 大根 半分~1/3本(根っこ側)
- シーチキン 1缶
- 水 3cp
- ふりだし 1袋
- だし昆布 1枚
- 砂糖 大匙1
- 醤油 大匙3
- みりん 大匙2
- 水溶き片栗 適量
- さやえんどう 3本(彩り用)
作り方
-
1
大根は3㎝程の輪切りにし、皮を剥き、めんとりをし、イチョウ切りにします。
-
2
お鍋にだし汁、だし昆布、大根を入れ、5分ほど中火で煮ます。
-
3
シーチキンは軽く油をきっておく。
-
4
砂糖、醤油、みりん、シーチキンを入れ、再び中火で大根に火が通るまでグツグツ…
-
5
さやえんどうは湯がいて筋をとり、斜めに半分にきる。
-
6
串がスッと通る位になれば水溶き片栗粉でお好みのトロみ感で調整してください。
-
7
盛り付けたら出来上がり。
-
8
-
9
コツ・ポイント◎ぜひ、シーチキンのお出汁と一緒に食べて下さい!!◎出し昆布は捨てずに、一緒に食べて下さい!!(翌日の方が出汁を吸ってより美味しくなります☆)