大根とひじきの塩麹さっぱり煮

ひじきの煮物を塩麹で味付けしたシンプルな一品♡生姜の風味がポイントです^^
このレシピの生い立ち
いつものひじきの煮物を少しアレンジしてみました☆

材料

  1. ひじき 20g
  2. 大根 5㎝
  3. グリーンピース 1/2カップ
  4. しょうが 1かけ
  5. 塩麹 大さじ1
  6. しょうゆ 大さじ1/2
  7. 昆布だし 1カップ
  8. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきは戻しておく。

    大根は1㎝幅の短冊切り、しょうがは千切りにする。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを熱してしょうがを軽く炒める。

    大根を入れ透明になるまで炒め、さらにひじきを加えさっと炒める。

    • 大根とひじきの塩麹さっぱり煮作り方2写真
  3. 3

    ②にだし汁とグリンピースを加え、大根がやわらかくなるまでコトコト煮る。

    • 大根とひじきの塩麹さっぱり煮作り方3写真
  4. 4

    ③に塩麹をしょうゆを加える。

    煮汁がほとんどなくなったら出来上がり。

コツ・ポイント

塩麹の味付けがベースなので、しょうゆは味をみながら調整すること。

しょうがは細めの千切りにして下さい、そうすることで強調しないやさしい味になります^^

Tags:

しょうが / しょうゆ / ひじき / オリーブオイル / グリーンピース / 塩麹 / 大根 / 昆布だし

これらのレシピも気に入るかもしれません