大根とにんじんの酢の物なますだよ

朝どり大根をいただいたので、昔ながらの酢の物を紹介してみます。お正月にも作るよね^^ブリなんかも入れたりして・・・このレシピの生い立ち昔ながらのお総菜を紹介。暑い季節にもどうぞ・・・

  1. 大根 中1本
  2. にんじん 3分の1本
  3. 米酢 大さじ6
  4. 小さじ2
  5. 小さじ2

作り方

  1. 1

    • 大根とにんじんの酢の物(なますだよ♪)作り方1写真
  2. 2

    皮をむき適当な大きさに切る

    • 大根とにんじんの酢の物(なますだよ♪)作り方2写真
  3. 3

    簡単に切れちゃうスライサー登場!

    • 大根とにんじんの酢の物(なますだよ♪)作り方3写真
  4. 4

    酢・砂糖・塩を混ぜ合わせる

    • 大根とにんじんの酢の物(なますだよ♪)作り方4写真
  5. 5

    スラーサーで切った大根

    • 大根とにんじんの酢の物(なますだよ♪)作り方5写真
  6. 6

    同じくスライサーでニンジンを・・・・

    • 大根とにんじんの酢の物(なますだよ♪)作り方6写真
  7. 7

    4の合わせ酢に5.6をしっかり混ぜます。冷蔵庫で冷やしましょう~♪

    • 大根とにんじんの酢の物(なますだよ♪)作り方7写真

コツ・ポイント砂糖や酢の量はお好みで・・・・^^

Tags:

にんじん / / 大根 / 米酢

これらのレシピも気に入るかもしれません