ツナ缶で簡単煮物。ご飯が進みます(^^
お醤油の分量を少し変えました。
このレシピの生い立ち
雑誌に出ていた作り方を参考に、我が家風の味にしてみました。
材料
- 大根 1/3本
- しめじ 1パック
- ツナ缶 1個
- だし汁 400cc
- ☆しょうゆ 大さじ2と1/2
- ☆砂糖 大さじ2
- ☆みりん 大さじ1/2
作り方
-
1
大根は食べやすい大きさに切って、コメのとぎ汁か、お米を少し入れてゆでます。
-
2
茹でたら軽く洗い鍋に、しめじとだし汁を入れ火にかけます。
-
3
☆の調味料を入れ落としブタをして、20分くらい煮ます。
-
4
ツナ缶を汁ごと入れて混ぜ、5分ほど煮たら出来上がりです。
コツ・ポイント
大根は結構大きめな物を使いました。
少し甘めなので、お好みで砂糖の量を調整してください。
少し甘めなので、お好みで砂糖の量を調整してください。