大根たっぷり手羽元のみぞれ煮

おろした大根と千切りの大根。お肉に絡んで大根たくさん食べちゃいます。このレシピの生い立ち採れたて大根をたくさん食べるため。千切りだと出汁との絡みが良く早く煮えるので。

  1. 手羽元 15本
  2. 大根 1/3本
  3. 50cc
  4. 醤油 大2
  5. 千切り生姜 大1

作り方

  1. 1

    手羽元に軽く塩を振っておく。

  2. 2

    大根を1カップ分すりおろす。(汁こみ)

    残りはスライサーで太めの千切りにする。

  3. 3

    鍋にごま油小匙1を熱し、手羽元を入れる。

    手羽元が白くなった頃におろし大根、酒、醤油、千切り生姜を加えて混ぜ蓋をする。

    • 大根たっぷり手羽元のみぞれ煮作り方3写真
  4. 4

    中火から弱火にして手羽元が柔らかくなるまで煮る。

  5. 5

    食べる前に鍋に千切り大根を加えて中火で炒める。

    千切り大根がしんなりすれば出来上がり。

コツ・ポイントおろし大根は手羽元を煮る為の水分です。千切り大根は煮すぎると食感がなくなるので、加熱はひかえめにします。千切りにした大根が食べる用で、たくさんあるほど美味しいと思います。

Tags:

千切り生姜 / 大根 / 手羽元 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません