大成功ふるふるコーヒーゼリー

冷蔵庫にあるものでぱぱっと作れるデザート、を試し中。カルーアリキュールはやっぱり大成功でした(*´ー`)このレシピの生い立ち堀井和子さんの本を読んで。ゼラチンのある生活っていいなあ・・・と。。ゼラチンマジック、しばらく楽しめそうです。

  1. コーヒー(加糖) 300cc
  2. カルーア(リキュール) 20cc
  3. ★粉ゼラチン 5g
  4. ★砂糖 大さじ2~3
  5. ★ポットのお湯 80cc

作り方

  1. 1

    ポットのお湯を器に取り、★を混ぜる。丁寧に混ぜること。

  2. 2

    コーヒー(今回はブレンディ加糖)にカルーアを混ぜる

  3. 3

    ゼラチン液に2を少し混ぜて温度を下げてから、ゼラチン液を2に全量投入。

  4. 4

    ガラスの器にとり、ラップをして冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイントコーヒーを温めないで作る方法を試してみました。上手くいきますp(^-^)q モロゾフの器、便利ですね・・・。ゼラチン5gに対し、ウチの好みは水分400のようです。今後他の材料でもやってみようと思います(^0^)。。

Tags:

nameCookpad / typeWebSite / urlhttpscookpadcom} / {contexthttpsschemaorg

これらのレシピも気に入るかもしれません