大好評簡単バナナチョコスコーン

頂き物のバナナでお返しをと考えました☆そしてダイエット中にも罪悪感の少ないレシピです^^♪このレシピの生い立ちスコーンはクックパッドを参考によく焼いていたのですが、バナナを頂いたのをきっかけに良い配分を考えてみることに。そして少しでもカロリーを控えようと完成したレシピです。

  1. 小麦粉(薄力、中力どちらでも) 400g
  2. ダイエットシュガー(砂糖でも) 5~10g(80g)
  3. ひとつまみ
  4. 牛乳(バナナ無しの場合) 50cc(120cc)
  5. ホワイトチョコ(種類も量もお好みで) 120g
  6. 卵黄 1個
  7. バター 90g
  8. バナナ(出来るだけ完熟のもの) 1本~2本(私は大きいものを1.5本)

作り方

  1. 1

    <下準備>オーブンは180度に予熱しておく。チョコは砕いておく。バターは常温に戻して。

  2. 2

    ボウルに小麦粉、塩、砂糖を振り入れる。

  3. 3

    常温に戻したバターを少しづつ加え、よく混ぜ合わせる。

  4. 4

    そこに、牛乳を入れ混ぜ、卵黄も入れて混ぜ合わせる。ここでバナナ投入し、生地全体を良く混ぜ合わせる。

  5. 5

    テーブルにラップを敷き、必要であれば打ち粉を振り、生地を1.5cmの厚さになる様に麺棒で伸ばす。包丁で好みの形に切る。

  6. 6

    予熱しておいたオーブンで15分焼きます。(15分過ぎたら様子見て調節)

コツ・ポイントバナナが完熟の場合甘いので、砂糖が減らせますよ。コツは特にありません。準備から焼き上がりまで30分の時短レシピです。私は面倒くさがりなので、ボールではなくジップロックで作ることも^^;

Tags:

ダイエットシュガー / バター / バナナ / ホワイトチョコ / 卵黄 / / 小麦粉 / 牛乳

これらのレシピも気に入るかもしれません