我が家のタルタルは本とにいろんな方に好評だったので、是非是非機会があれば作って欲しい1品です。子供も大好きな味です
このレシピの生い立ち
水にさらしてもなかなか抜けない生の玉ねぎの辛味や、後口に残る玉ねぎ独特の感じをなくすために工夫しました
材料
- 卵 2個
- 玉ねぎ 1/2個
- マヨネーズ 大さじ4
- 酢 中さじ1
- 砂糖 小さじ1
- 牛乳 中さじ1
- ドライパセリOR刻んだ生パセリ 適量
- 黒塩コショウ 少々
作り方
-
1
まず卵をゆでます(お好みの固さでいいですが、私は半熟気味が好きです)その間玉ねぎを粗みじん切りにして、少量の油で炒めます
-
2
目安は写真くらい透き通ってほんのり色付くまで
-
3
卵を白身と黄身に分けて取り出し、黄身はそのままボールへ。白身は包丁で刻みます
-
4
刻んだ白身と、黄身、後は残りの調味料すべて入れ、黒塩胡椒で味を調える。
-
5
このくらいの量のタルタルソースが出来ます(これは残ったらパンにはさんでも美味しいですよ~)
コツ・ポイント
チキン南蛮にたっぷりかけるとめちゃくちゃおいしいですよ~~~あとはパンにはさんだりしてもおいしいです★