実家で作ったらみんなに好評!
サーモンやマグロのたたきではなくエビにしても美味しいです。
つけダレは醤油やポン酢でもOK
このレシピの生い立ち
妹に食べたいと言われたので
あと、このつけダレは何かのレシピに載ってたやつなのですが、これに合う!と思ったので。
材料
- スモークサーモン 140g
- マグロたたき 95g
- サニーレタス(普通のレタスでもOK) 適量
- アボカド 1個
- カイワレ 1パック
- 春雨 40g
- 生春巻きの皮(ライスペーパー) 適量
- つけダレ
- ■ 味噌 小さじ1
- ■ 柚子胡椒 小さじ1/2
- ■ 醤油 大さじ1
- ■ 砂糖 小さじ1
- ■ ほんだし 少々
- ■ 水 小さじ1と1/2
作り方
-
1
カイワレは切って氷水につけ、レタスは洗って適当にちぎっておく
-
2
春雨はお湯で戻しておく(長いので軽く切ってもよい)
-
3
アボカドは種を取って適当な大きさに切る
-
4
準備が出来たら生春巻きの皮をお湯で戻し、まな板など平らな物の上に置く(まな板などを軽く濡らしておいてもよい)
-
5
皮の上にレタス・春雨・カイワレ・アボカド(3〜4切)を乗せ、最後にスモークサーモンを2切れくらい乗せて巻いたら完成
-
6
マグロのたたきバージョンも同様、最後にマグロのたたきを適量乗せて巻いたら完成
-
7
つけダレは■の調味料を混ぜ合わせるだけで完成
コツ・ポイント
サーモンとマグロのたたきは買うお店によって量や大きさが違うので、買う量や乗せる量はお好みで調節して下さい。
このつけダレは少し濃いので、軽くつける程度でOK
半分に切ってスプーンなどでタレを中に入れてもいいです。
このつけダレは少し濃いので、軽くつける程度でOK
半分に切ってスプーンなどでタレを中に入れてもいいです。