大好きマヨコーンパン

大好きなパン屋「サンジェルマン」の、大好きな「コーンボード」。こっちで買えないなら…というわけで、自分で作ってみました。
このレシピの生い立ち
10年くらい前?のオレンジページから出たパンの本(ムック)が基本の生地です。本はもう手元にないですが、何度もやっているうちに自分好み&覚えやすい分量なので、気が向いた時にぱぱっと焼いてしまいます。

材料

  1. 強力粉 300g
  2. イースト 大さじ1
  3. 砂糖 大さじ1
  4. バター 25g
  5. 小さじ1
  6. 牛乳 150cc
  7. 1個
  8. サラダ油 適量
  9. コーン缶 1/2缶
  10. マヨネーズ 適量
  11. 黒こしょう(粗挽き) 適量
  12. パセリ お好みで

作り方

  1. 1

    準備1

    牛乳を人肌に温めて、卵を割りいれてよく混ぜておく。

  2. 2

    準備2

    ボールに薄力粉を入れて、山を作る。

    時計の12時の部分にバターと塩、6時の部分にイーストと砂糖を入れる。

  3. 3

    準備3

    コーンに好きなだけマヨネーズと黒こしょうを入れて、混ぜる。

  4. 4

    混ぜます

    2のイースト&砂糖の部分に1の牛乳&卵を少しずつ注ぐ。

    フォークで混ぜながら入れるといい。

  5. 5

    フォークで全体を混ぜたら、今度は手でこねる。ひたすらこねる。

    時々、ボールにたたきつけたり、長く伸ばしたのを折りたたんだりするといい。

  6. 6

    10分ぐらいこねたらOK。きれいにまるめたら、ボールにサラダ油をたらし、生地でボール全体にサラダ油をのばす。

  7. 7

    生地はボールに入れたまま。サランラップをかけて、1時間ぐらい室温で放置。

  8. 8

    打ち粉(分量外)をした台に、7の生地を出す。ボールをひっくり返して、そっと出すこと。

    オーブン温め開始。180℃。

  9. 9

    生地を包丁で12分割。脇においておく分にはラップをかけておくこと。

  10. 10

    1つ分をそっと丸めてから、手の平で平らに押しつぶすように成形する。

  11. 11

    3のコーン&マヨをトッピング。

    オーブンシートを敷いた鉄板にくっつかないように並べる。

  12. 12

    鉄板にのせたままラップを軽く掛けて、10分くらい放置。

  13. 13

    ラップをとって、オーブンへ。18~20分ぐらい焼きます。

  14. 14

    焼きあがったら、10分ぐらい放置。パンが落ち着くのを待ちます。

  15. 15

    お好みでパセリをトッピング!

コツ・ポイント

発酵とか何とか、面倒なことは一切考えません!混ぜて、捏ねて、放置して、丸めて、のせて、焼くだけです。トッピングは何でもいいです。ハム&チーズとか、おかずの残りとか。気楽に何でものっけてお惣菜パン三昧です。

Tags:

イースト / コーン缶 / サラダ油 / バター / パセリ / マヨネーズ / / / 強力粉 / 牛乳 / 砂糖 / 黒こしょう(粗挽き)

これらのレシピも気に入るかもしれません