白ワインの風味が大人な、生トマトを使ったトマトソースのオムライスです。このレシピの生い立ちいつもの自己流トマトソースのアレンジでオムライスにしてみました。白ワインとクレイジーソルトがポイントです。
- ごはん 茶碗2杯
- お好みの野菜(玉葱、ピーマン等) 適量
- 肉類(ベーコン、ウィンナー等) 適量
- 卵 2個
- 牛乳 大匙2
- サラダ油 適量
- 塩コショウ 少々
- ■トマトソース■
- トマト 1~1個半
- 白ワイン 大匙3~4
- コンソメ(顆粒) 小匙2
- ケチャップ 大匙3
- クレイジーソルト 少々
- オリーブオイル 大匙1半
作り方
-
1
<トマトソース>トマトは炙って・・・
-
2
皮を剥き、1cm角くらいの角切りにする。
-
3
フライパンにオリーブオイルを熱し、強火でトマトを炒める。
-
4
少し水分が出たら白ワイン⇒コンソメ⇒ケチャップを入れ煮つめ、クレイジーソルトで調味し火から上げる。
-
5
<オムライス>野菜、肉類を粗いみじん切りにして炒める。火が通ったらクレイジーソルトで調味する。
-
6
ごはん(冷やごはんはチンする)を入れ、ほぐしたらトマトソースの2/3を入れて絡ませ、火から上げて皿に盛る。
-
7
溶き卵に牛乳を混ぜ、多めのサラダ油で強火で小さめのオムレツを作り、⑤にのっける。
-
8
残りのトマトソースをかけて完成☆
コツ・ポイント■卵は一日一個までというマイルール(笑)があるので、私のオムライスはオムレツがちっこいのですが、そこはお好みでどうぞ。■材料は目分量なので時々変えるかもです。■お好みでトマトソースにニンニクを入れてもいいです。■トマトは完熟が美味しいです。