日本酒の香りがのこる汁だく焼肉。
酒好きの方に喜ばれます。
ご飯にのせて丼にもなりますよ。
このレシピの生い立ち
30年前に亡くなった祖母は料理下手。なので簡単なものしか作れませんでした。
この一品だけが引き継がれております。
材料
- 豚肉 400グラム
- 長ネギ 1本
- サラダ油 大さじ 2
- 日本酒 100CC
- しょうゆ 50CC
- みりん 大さじ 1
- 味の素 適量
作り方
-
1
長ネギは薄い輪切りにします。
-
2
豚肉は一口大に切ります。
-
3
ステンレスボールに日本酒、しょうゆ、みりん、味の素と長ネギを入れておきます。
-
4
フライパンを中火にかけ、油で豚肉を炒めます。
-
5
しっかり火がとおり、汁がグツグツとなるまで炒めます
。 -
6
③で準備したボールにグツグツの肉を汁ごと入れて、よく混ぜます。
-
7
器に盛り付けて、出来上がりです。
コツ・ポイント
ネギはわけぎでも、葉ねぎでもなんでもOK。
豚肉も薄切りならなんでもできます。
豚バラは赤身多めでお願いします。
肉汁の熱で酒のアルコールを飛ばすのでとにかく肉はアツアツに!
酒が多すぎると苦くなります。
豚肉も薄切りならなんでもできます。
豚バラは赤身多めでお願いします。
肉汁の熱で酒のアルコールを飛ばすのでとにかく肉はアツアツに!
酒が多すぎると苦くなります。