大さじで作るちょっとエリンギ入の牛肉時雨

美味しいお米の時期に、たっぷり乗せて召し上がれっ
このレシピの生い立ち
半端に残ってた牛蒡を使いたくて(笑)
牛肉は安い物でもすき焼きやしゃぶしゃぶの残りでも良いですよ

材料

  1. 牛肉(肩ロースだと柔らかく仕上がります) 200g
  2. 牛蒡 150g
  3. エリンギ(1本) 50g
  4. 生姜 20g
  5. ★醤油 大さじ2
  6. ★砂糖 大さじ1
  7. ★酒 大さじ1
  8. ★味醂 大さじ1
  9. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    生姜は千切りに。

    繊維をたって切ると食べ応えあります。繊維に沿って切ると柔らかく気になりません。お好みに切って下さい

    • 大さじで作るちょっとエリンギ入の牛肉時雨作り方1写真
  2. 2

    牛蒡はピーラーでスライス

    エリンギは割いてから2〜3cmに切っておきます

    • 大さじで作るちょっとエリンギ入の牛肉時雨作り方2写真
  3. 3

    牛肉は程よく切っておきます

    • 大さじで作るちょっとエリンギ入の牛肉時雨作り方3写真
  4. 4

    ①の生姜を弱火で炒めます。

    香りが出てしんなりしてきたら②を入れます。ここで中火にします。

    • 大さじで作るちょっとエリンギ入の牛肉時雨作り方4写真
  5. 5

    牛蒡がしんなりしてきたら③の牛肉をほぐしながら入れます。

    • 大さじで作るちょっとエリンギ入の牛肉時雨作り方5写真
  6. 6

    牛肉の色が変わってきたら★を全体に回し入れます

    中火〜弱火で調味料が少し残る程度に炒めたら…

    • 大さじで作るちょっとエリンギ入の牛肉時雨作り方6写真
  7. 7

    完成〜です

    ご飯のお供に

    おにぎりの具に

    うどんの具に

    • 大さじで作るちょっとエリンギ入の牛肉時雨作り方7写真

コツ・ポイント

ピーラーで牛蒡を切ることによって厚みが統一されます。

少しエリンギ入る事によって食感が楽しめます。

大人だけで食べる場合は生姜をもっと入れても良いです(30g位迄が良いです)

Tags:

★味醂 / ★砂糖 / ★酒 / ★醤油 / エリンギ(1本) / サラダ油 / 牛肉(肩ロースだと柔らかく仕上がります) / 牛蒡 / 生姜

これらのレシピも気に入るかもしれません