多分番簡単キューリのキューちゃん

たぶんどなたよりも早く簡単に出来るキューちゃん漬けです!夏の食欲がないときでも冷たいお茶漬けと共にがっついて下さい!
このレシピの生い立ち
しょうゆなり、みりんなり、砂糖なり、コロ助ナリ!と、いろいろ入れずに済むようにめんつゆを代用しましたがコレの方がおいしいやーん!簡単やーん!マダムやーん・・・・むなしい・・

材料

  1. きゅうり 10本くらい
  2. めんつゆ(ストレート)※濃縮ならつけつゆにするくらいに薄めて。 500cc
  3. 梅酢、またはお酢 50cc
  4. かつお節 手のひら1杯
  5. 生姜(千切り) 手のひら1杯
  6. 塩こんぶ 手のひら半分やや多め
  7. ごま 好きなだけ

作り方

  1. 1

    きゅうりを厚めにブツブツと切り、大さじ2~3杯塩(材料外)をして、10分くらい置きざるにあけてさっと洗い、水切りする

    • 多分1番簡単☆キューリのキューちゃん☆作り方1写真
  2. 2

    しょうがは皮を剥かなくていいです、簡単に千切りに。塩こんぶはこれくらい、もうちょっと多めでもいいかな?←優柔不断

    • 多分1番簡単☆キューリのキューちゃん☆作り方2写真
  3. 3

    かつおぶしもこれくらい、もっと多めでも・・・いいか・・な・・?

    ←優柔不断

    • 多分1番簡単☆キューリのキューちゃん☆作り方3写真
  4. 4

    めんつゆストレート(濃縮ならつけつゆ程度に薄めてね)に、梅酢(酢でもいいで)、1・2・3の材料、ゴマを入れて火にかける

    • 多分1番簡単☆キューリのキューちゃん☆作り方4写真
  5. 5

    沸いたら、つけ汁ときゅうりを分けて、つけ汁が覚めたら合わせて出来上がり!※お箸が止まらんので注意!!

    • 多分1番簡単☆キューリのキューちゃん☆作り方5写真

コツ・ポイント

鍋に入れて火にかけて、沸いたらすぐにきゅうりをザルにあげてやってください。きゅうりが悲しみのあまりやわらかくなります。

Tags:

かつお節 / きゅうり / ごま / めんつゆ(ストレート)※濃縮ならつけつゆにするくらいに薄めて。 / 塩こんぶ / 梅酢、またはお酢 / 生姜(千切り)

これらのレシピも気に入るかもしれません