外カリッ、中ホクホクのじゃがいもです♬
お酒のツマミにはブラックペッパーをきかせて♡
お弁当にもGood♡
このレシピの生い立ち
じゃがいもの芽が出てきてしまった…
急いでやっつける為
材料
- じゃがいも 中4個
- ベーコン 又は ウィンナー 適量
- 玉ねぎ 1/2個
- しめじ 適量
- オリーブ油 適量
- ニンニクチューブ 2〜3cm
- 塩、ブラックペッパー 適量
- ★コンソメ 1個(小さじ2弱)
- ★水 約20〜25cc
作り方
-
1
じゃがいもを切り、ラップをかけて
レンジで600Wで5分
串が通る硬さになったら、ラップを外し水分を飛ばしておく -
2
材料を切る
-
3
コンソメを約20〜25cc(適当)の
水に溶かしておく -
4
フライパンを熱しオリーブ油→
じゃがいもの表面をカリッと焼く
塩、ブラックペッパーで味をつけ、皿に一旦取り出す -
5
フライパンはそのままで、オリーブ油をしきニンニク→ベーコンが7割カリッとするまで炒める
-
6
出てる油で玉ねぎをほんのり透明になるまで炒める
-
7
しめじを加えさらっと炒める
-
8
じゃがいもを戻し入れる
-
9
★コンソメを回し入れ
水分が飛ぶまで炒め、
塩、ブラックペッパーで整えたら完成
コツ・ポイント
じゃがいもはレンジの後しっかり水分を飛ばす。
焼きは表面カリッとするまで。
ベーコンはテロンとしているより、カリッとした方が美味しい。
焼きは表面カリッとするまで。
ベーコンはテロンとしているより、カリッとした方が美味しい。