夏野菜肉巻き巻きしょうが焼き

野菜をロース、バラの違う肉で巻きました。食欲そそる生姜焼きのタレで味付けし、肉の違い、野菜の味、彩を楽しんで欲しいです♡
このレシピの生い立ち
畑でとれた野菜を使いたくて!
食べやすく巻いてみました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

材料

  1. 豚薄切り肉(ロース、バラ) 300gぐらい
  2. ピーマン(大) 1個
  3. 赤、黄色パプリカ(大) 各1/2個
  4. 長茄子 1本
  5. オクラ 5本
  6. アスパラガス 1束(4本)
  7. えのき茸 1袋
  8. 玉ねぎ 1/2玉
  9. 生姜 1/2片
  10. 醤油、酒、水 各大さじ2
  11. 砂糖、みりん、蜂蜜 各大さじ1
  12. ごま油 適量
  13. 味塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    なすは縦半分に切り、5㎝くらいの長さに切り1㎝ぐらいの厚みで切る。水にさらしてアク抜きする。

    えのきは石鎚を切り落とす。

  2. 2

    オクラは塩で板ずりし、よく洗い、ガクの部分を切り落とす。ピーマン、パプリカは半分に切り、種、ヘタを取り縦に細く切る。

  3. 3

    アスパラガスは三角の葉を取り、下の固い部分を切り落とす(皮が硬ければ下だけピーラーで剥く)3等分に切る(5,6㎝)

  4. 4

    玉ねぎはみじん切り、生姜は半分を千切り、残りはすりおろす。ぼうるに生姜、醤油、酒、みりん、砂糖、蜂蜜、水を入れ混ぜ合わす

  5. 5

    豚肉で②のピーマンとパプリカを一緒に巻く。オクラは1本、他の野菜は食べやすい本数で巻く。

  6. 6

    フライパンにごま油を入れ、肉の巻き終わりを下にして焼く。味塩胡椒をして、両面焼き、④の玉ねぎを入れ蓋をして蒸し焼きにする

    • 夏野菜♡肉巻き๑巻き๑しょうが焼き♪作り方6写真
  7. 7

    ⑥の野菜迄火が通ったら、④の合わせ調味料を入れしっかりと絡ませる。

  8. 8

    皿に盛り付けて、フライパンに残ったタレをかけて出来上がり。

    • 夏野菜♡肉巻き๑巻き๑しょうが焼き♪作り方8写真
  9. 9

    ⑤の補足

    私はハーフサイズの豚バラ肉を使っています。豚バラ肉が長すぎたら半分に切って使ってね!

  10. 10

    *今回は冷蔵庫にあったので、疲労回復に良いアスパラを使いましたが、夏野菜なのでズッキーニがお勧めです。

コツ・ポイント

野菜は食べやしい大きさに切る。

肉を焼く時は巻き終わりを下にして焼き、肉が剥がれないようにする。

Tags:

えのき茸 / ごま油 / アスパラガス / オクラ / ピーマン大 / 味塩胡椒 / 玉ねぎ / 生姜 / 砂糖、みりん、蜂蜜 / 豚薄切り肉(ロース、バラ) / 赤、黄色パプリカ(大) / 醤油、酒、水 / 長茄子

これらのレシピも気に入るかもしれません