野菜が沢山入ってて野菜嫌いなお子様まで美味しく食べれます。野菜は煮ているので甘みUPしていてとても美味しいです☆
材料
- 玉ねぎ 1玉
- 豚ひき肉 200グラム
- なす 中2本
- にんじん 1/2本
- ピーマン 2個
- ズッキーニ 1/2本
- トマト 中2玉
- ブイヨン 2個
- 塩 少々
- こしょう 少々
- 水 具材が浸る程度
- ローリエ 少量
- ケチャップ 大さじ3
- ハチミツ 少々
- オリーブオイル 大さじ2
- ニンニク 適量
- お好みのカレー粉 適量
作り方
-
1
野菜全てみじん切りにします
-
2
ニンニクすりおろし
-
3
鍋にオリーブオイル少々入れ、ひき肉炒めます。そこにニンニク塩、こしょうします
-
4
火が通ったらみじん切りした野菜をニンジン→ピーマン→ナス→玉ねぎ→ズッキーニを入れる
-
5
少し火が通った感じに野菜たちがしんなりしたらトマト入れます
-
6
水を入れる(野菜が浸る程度)
-
7
ブイヨン入れてローリエ入れて
全ての野菜が火が通るまで煮る15分~20分 -
8
ケチャップ、ハチミツを入れ、とろみが出る程度にお好みのカレー粉入れて出来上がり。
コツ・ポイント
あまり水は沢山入れずに具材が浸る程度で!