夏野菜をたっぷり使ったカレーです♪このレシピの生い立ち実家で取れた夏野菜を使ってカレーにしました♪
- なす 2~3本
- おくら 適量
- たまねぎ 2個
- トマト(又は水煮) 2個(1缶)
- ニンニク 1カケ
- しょうが 1カケ
- 合い挽きミンチ 200グラム
- カレールー 半箱
作り方
-
1
玉ねぎは繊維を断つように厚めに細切り、トマト大きめの角切り、ナスは輪切り、オクラは半分に切る。(大きめに切るのかコツ)
-
2
ニンニク・しょうがはみじん切りにする。
-
3
鍋に油を敷き強火で3~4分炒め、全体がしなっとなったらトマトと水3カップを加え、煮立ったらあくを取る。
-
4
フライパンに油を引きニンニク・しょうがを炒め香りが立ってきたら肉を炒め、鍋に入れる。
-
5
そのままのフライパンでナスを炒め鍋の中へ。
-
6
あくを取りながら様子を見てルーを入れ、最後にオクラを入れて2.3分煮たら完成です♪
コツ・ポイント*オクラははじめに塩もみをしてから適当な大きさに切る。*なすは煮込みすぎると溶けるのでお好みで!