夏野菜のWソースドリア

☆夏野菜たっぷり★長いもサクサク☆ミート&ホワイトソースのドリア
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にトマトとなすが余っていたので、作ってみました!
実は・・・トマトが嫌いなのですが、これは食べれます☆

材料

  1. トマト 中2個
  2. なす 1本
  3. ひき肉 100g
  4. 少々
  5. ブイヨン 1個
  6. ケチャップ 大さじ1
  7. 長いも 100g(無くてもOK!)
  8. マーガリン 適量
  9. 塩・コショウ 少々
  10. マーガリン 10g
  11. マーガリン 10g
  12. 小麦粉 大さじ1
  13. 牛乳 150ml
  14. 粉末コンソメ(またはブイヨン) 小さじ1/2(または1/2個)
  15. 塩・コショウ 少々
  16. ごはん お好みの量
  17. ピザ用チーズ 適量

作り方

  1. 1

    ★ミートソース★

    トマト・なすを1cm程度の角切りにする。

    トマト・なす・ひき肉を鍋に入れ、塩を加えて炒める。

  2. 2

    水分が出てきたら、ブイヨンを加え、ケチャップで味を調える。

    水分が飛ぶまで煮詰める。

    • ★☆夏野菜のWソースドリア☆★作り方2写真
  3. 3

    長いもは5mm程度の輪切りにし、フライパンにマーガリンを引いて焼く。

    写真は皮つきですが、苦手な方は皮をむいて下さい。

    • ★☆夏野菜のWソースドリア☆★作り方3写真
  4. 4

    うっすら焼き目がついたらOK!

    • ★☆夏野菜のWソースドリア☆★作り方4写真
  5. 5

    ☆ホワイトソース☆

    マーガリンをとかし、小麦粉を加えて、

    こげないように&ダマにならないようにかきまぜる。

    • ★☆夏野菜のWソースドリア☆★作り方5写真
  6. 6

    かき混ぜながら牛乳を少しずつ加え、とろみがつくまで加熱する。

    コンソメ・塩コショウで味を調える。

    (少し薄いかな?程度)

  7. 7

    耐熱皿に①ご飯②ホワイトソース③ミートソース④長いも⑤チーズの順にのせる。

    • ★☆夏野菜のWソースドリア☆★作り方7写真
  8. 8

    オーブンのオートメニュー(グラタン)で焼く。

    (15分程度)

    全てに火が通っているので、チーズに焦げ目がつく程度に焼く。

    • ★☆夏野菜のWソースドリア☆★作り方8写真

Tags:

ごはん / なす / ひき肉 / ケチャップ / トマト / ピザ用チーズ / ブイヨン / マーガリン / / 塩・コショウ / 小麦粉 / 牛乳 / 粉末コンソメ(またはブイヨン) / 長いも

これらのレシピも気に入るかもしれません