作り置きして冷やしておいても良いです。その場合は食べる直前にカイワレを入れてください。ごま油やしょうが入れても。
このレシピの生い立ち
あるものを全部(茄子一袋、1パックなど)使って適当に作ったら家族に好評でした。
材料
- 茄子 大3つ
- 豚肉 1パック
- トマト 1個
- うどん 3から4玉
- カイワレ 1パック
- ゴマ 適宜
作り方
-
1
茄子は縦半分、更に縦に3等分し、耐熱容器に入れて600ワットのレンジで5分チンする。
-
2
豚肉は茹でて取り出しておく。トマトは角切りにし、大きいボールにいれて麺つゆにひたしておく。
-
3
全てをトマトのボールにいれて味を含ませておく。その間にうどんを茹でる。
-
4
最後にカイワレ、ゴマを加えて混ぜてうどんの上にタレごとのせる。
コツ・ポイント
味付けは麺つゆだけなので、材料は適当で大丈夫です。最初にトマトを麺つゆで浸し、水かさを増やしてます。