夏野菜の姫路おでん

おでんは冬だけじゃないぞ!夏だって栄養満点おでんで行きましょう!難易度★★★★☆旦那驚き度★★☆☆☆このレシピの生い立ちヘルシーかつ、栄養満点の夏野菜でおでんを作りたくなり、故郷の姫路おでんの生姜醤油をかけてみました!

  1. 大根 3分の1
  2. じゃがいも 小4個
  3. 人参 1本
  4. アスパラ 2本
  5. 鶏もも肉 100g
  6. 茄子 1本
  7. しらたき 1袋
  8. ★水 2カップ
  9. ★本だし(顆粒) 大さじ1
  10. ★みりん 大さじ3
  11. ★薄口醤油 大さじ2
  12. ★酒 大さじ1
  13. ◯濃口醤油 大さじ4
  14. ◯おろし生姜 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根は下ゆでをし、じゃがいも、人参、アスパラは皮を剥く。鶏もも肉は一口大に切る。

  2. 2

    鶏もも肉は軽く湯通しする。

  3. 3

    茄子としらたき以外の野菜を圧力鍋に入れ、★の調味料を入れる。茄子はあく抜きをする。

  4. 4

    軽く火にかけ、味見をする。生姜醤油をかけるので薄めでOKですd(^_^o)

  5. 5

    蓋をして火にかける。加圧が始まったら火を弱め、タイマーで8分。

  6. 6

    8分経ったら火を止め、蓋を開けずに15分放置(^-^)

  7. 7

    しらたき、茄子を入れて少し煮る。

  8. 8

    ◯の調味料を合わせ、生姜醤油を作る。

  9. 9

    盛り付けて、生姜醤油をまわしかけてできあがり♡

コツ・ポイント茄子は色が変わりやすく、火が通りにくいので、一緒に炊かない方がいいです★湯むきしたトマトを入れてもおいしい★そのときはしらたきを入れる6で一緒に入れて下さいd(^_^o)

Tags:

おろし生姜 / しらたき / じゃがいも / みりん / アスパラ / 人参 / 大根 / 本だし顆粒 / / 濃口醤油 / 茄子 / 薄口醤油 / / 鶏もも肉

これらのレシピも気に入るかもしれません