まるでロコモコ丼のようなしょうが焼き丼です!夏休みの昼食に!お弁当に!
このレシピの生い立ち
小田直子先生がこめ油使った料理を作成いただき8月16日和歌山放送で放送ました。とうもろこしとホタテを味わい深いポタージュにしていただきます。この料理は小田先生の了承を得て掲載しています。
材料
- 豚切り落とし肉 150g
- 【A】
- おろししょうが 小さじ1
- おろしにんにく 小さじ1
- 醤油・みりん・酒 各大さじ1
- こめ油 小さじ2
- オクラ 6本
- トマト 1個
- 卵 2個
- 塩・こしょう 少々
- こめ油(焼き用) 小さじ1
- 黒こしょう 少々
- ご飯 2杯分
作り方
-
1
豚肉は【A】につける。(5分)
-
2
フライパンにこめ油小さじ2を熱し、1を漬け汁ごといれ、焼く。
-
3
フライパンにこめ油小さじ1を熱し、卵を割りいれ目玉焼きを作り、塩こしょう少々し取り出す。残ったフライパンでオクラを焼く。
-
4
器にご飯を入れ、2をのせ、目玉焼きとオクラ,ざく切りしたトマトをのせ、黒こしょうをふる。