夏野菜のビタミンホットサラダ

小学生部門 最優秀賞 の作品です!このレシピの生い立ちこの作品は、「えだまめとコーンのいろどりサラダ」と合わせて1つの献立になります。ご覧ください!【1人分合計】エネルギー 502kcal塩2.0g野菜227g

  1. なす 3本(200g)
  2. オクラ 10本(110g)
  3. いんげん 12本(85g)
  4. ヤングコーン 6本(50g)
  5. ミニトマト 8個(100g)
  6. かぼちゃ 1/6個(210g)
  7. ごま油 大さじ3
  8. かつおぶし 8g
  9. 味つけポン酢 1/2カップ

作り方

  1. 1

    ①なすは乱切りにする。オクラは軽く板ずりしガクを落として半分に切る。いんげん、ヤングコーンも半分に切る。

  2. 2

    ②かぼちゃは種とわたを取り、ひと口大に切る。600wの電子レンジで2分、裏返して更に2分かける。

  3. 3

    ③フライパンにごま油を入れて、中火でなすを炒める。

  4. 4

    ④いんげん、オクラを加えて炒める。

  5. 5

    ⑤かぼちゃ、ヤングコーン、ミニトマトを加えて炒める。

  6. 6

    ⑥かつおぶし半量とポン酢を入れてよく混ぜる。

  7. 7

    ⑦皿に盛り残りのかつお節をかける。

コツ・ポイント【審査員長服部幸應先生評】「ごはんと野菜の組合せ、バランスがよかったです。かぼちゃはよく炊けていました。トマトを加熱していますが、火の入れ方が非常によくトマトの旨みをいかしています。」

Tags:

いんげん / かつおぶし / かぼちゃ / ごま油 / なす / オクラ / ミニトマト / ヤングコーン / 味つけポン酢

これらのレシピも気に入るかもしれません