「かつのりな農園」の夏野菜、ぷちぴー、こどもピーマン、ミニトマト、キャベツを、採れたて生のままバーニャカウダ—に♪このレシピの生い立ち豊富に採れる夏野菜で、満腹になりたい!と思い、バーニャカウダ—をしてみました!
- ぷちぴー 好きなだけ
- こどもピーマン 好きなだけ
- ミニトマト 好きなだけ
- キャベツ 好きなだけ
- 市販のバーニャカウダ—ソース 1回分
作り方
-
1
小さいぷちぴーはそのまま、大きめのぷちぴーは一口サイズに切る。
-
2
こどもピーマンは、一口サイズに切る。(硬さが気になる場合は、レンジでチンしてもいい)
-
3
キャベツは、一口サイズに切る。(硬さが気になる場合は、レンジでチンしてもいい)
-
4
1~3の野菜と、ミニトマトをお皿に盛り付け、市販のバーニャカウダ—ソースを準備し、完成♪
コツ・ポイントぷちぴーは、ミニカラーピーマンと言うらしいですが、肉厚で、生のまま食べるとフルーティーで甘く、青りんごのような味わい。とっても美味しいです。また、レンジでチンしたり、火を通すと更に甘みが増し、少し柔らかくもなるので、それも美味しいです♪