夏野菜のトマトカレー

自家製野菜で作りました。このレシピの生い立ち夏と言えばカレーでしょ‼って事でカレーを作りました。

  1. トマト大玉 4個
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 小茄子 1本
  4. 人参 60g
  5. ささみ 1本
  6. ニンニク(チューブ) 3g
  7. 塩、胡椒 適量
  8. いんげん豆 4本
  9. カレー粉 20g

作り方

  1. 1

    トマトは湯剥きしてソースを作ります

  2. 2

    玉ねぎ、人参を1センチ位に角切りにして弱火で野菜に火を通します火が通ればソースと一緒に煮込みます

  3. 3

    別に茄子、いんげん豆、ささみを蒸し焼きにします

    野菜は食べやすい大きさにカット、ささみは銀紙に包んで下さい

  4. 4

    野菜、ささみが火が通ればささみは食べやすい大きさにカットして野菜と、ささみをソースに入れて煮込みます

  5. 5

    カレー粉、塩胡椒、ニンニクで味を調えて、全体的に味が付いたら盛り付けて完成です

コツ・ポイントゆっくりコトコト煮詰めたら濃厚になりますよ(´∇`)

Tags:

いんげん豆 / ささみ / カレー粉 / トマト大玉 / ニンニクチューブ / 人参 / 塩胡椒 / 小茄子 / 玉ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません