夏野菜のゼリー寄せ

夏野菜とコンソメスープで作る簡単なゼリー寄せです。
このレシピの生い立ち
お料理教室で習ったレシピを参考に、冷蔵庫にあった野菜で作ってみました。

材料

  1. オクラ 8本
  2. ブロッコリー 1/4房
  3. 人参 小1本
  4. ミニトマト 6個
  5. お湯 250cc
  6. ゼラチンパウダー 5g
  7. コンソメキューブ 1個
  8. 黒胡椒 適当

作り方

  1. 1

    オクラ、ブロッコリー、人参(5mm角の棒状に切る)は塩ゆでしておく。

  2. 2

    茹でたオクラは、ヘタと先端をカット。

    ブロッコリーは一口大にカット。

  3. 3

    分量の湯にゼラチンとコンソメキューブと黒胡椒を入れ、よくかき混ぜる。

    冷ます。

  4. 4

    タッパーにラップを敷き、オクラ、人参、ブロッコリー、トマト(半分にカット)の順に重ねていく。

  5. 5

    最後に③を流し込み、冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    タッパーから取出し、オクラの断面が綺麗に見えるようにカットし盛り付ける。

    • 夏野菜のゼリー寄せ作り方6写真
  7. 7

    薄味なので、マヨネーズなどで食べてください。

    • 夏野菜のゼリー寄せ作り方7写真

コツ・ポイント

■野菜を茹でる時に、塩をやや多めにした方が美味しいです。

■野菜を重ねる時に、彩りに気を付けました。

■野菜の色が綺麗に見えるように黒い角皿に盛り付けてみました!

Tags:

お湯 / オクラ / コンソメキューブ / ゼラチンパウダー / ブロッコリー / ミニトマト / 人参 / 黒胡椒

これらのレシピも気に入るかもしれません