今日はキーマカレーにしました!
このレシピの生い立ち
週末はカレーの日!
材料
- 合い挽き肉 200g
- 玉葱 1個
- 茄子 1本
- パプリカ赤・黄 各1個
- アスパラガス 一束4本
- 生姜 1パック
- ケチャップ 大さじ1
- ソース 大さじ1
- ニンニク 1個
- 赤ワイン 100cc
- コンソメ 1個
- ヨーグルト 大さじ1
- サラダ油 大さじ2
- カレー粉
- ターメリック 大さじ1
- コリアンダー 大さじ1
- ガラムマサラ 大さじ1
- クミン 大さじ1
- ご飯 食べたいだけ!
- 付け合わせのサラダ お任せで!
作り方
-
1
本日の材料です。
-
2
アスパラガスを塩少々のお湯で下茹でします。
-
3
野菜は5mm幅のサイのめ状にカット、玉葱・ニンニクはみじん切り。
-
4
フライパンにサラダ油を引きニンニク・生姜を香りつくまで炒めます。
-
5
香り付いたら玉葱を入れて、飴色になるまで炒めて!
-
6
他の野菜も炒めます。
-
7
合い挽き肉を加え色が変わるまで炒めます。
-
8
火が通ったらコンソメ・赤ワイン・ヨーグルト・ソース・ケチャップ・カレー粉又は上記の香辛料4種を入れて5分ほど煮込みます。
-
9
お皿にご飯サラダお盛り付けてカレーをかけて完成です。
コツ・ポイント
めんどくさいけど、アスパラガスは下茹でしたhぷがいいです。
無駄に4種の香辛料を揃えるのが嫌なら!市販のカレーの粉でも
いいと思います。
無駄に4種の香辛料を揃えるのが嫌なら!市販のカレーの粉でも
いいと思います。