夏野菜のしゃぶしゃぶ豚キムチ

叩きキュウリと焼きなす入り、冷製豚キムチという感じです。材料を器にそのまま入れてかき混ぜるだけでできます。
このレシピの生い立ち
蒸し暑いので冷たいピリ辛を食べたくなり、家にある材料で簡単に作りました。
冷やっことスイカのぬか漬け(この頃凝り始めました)との相性も良かったです。

材料

  1. しゃぶしゃぶ用豚肉 90g前後
  2. ナス 1本
  3. キュウリ 半分
  4. キムチ 30~50g
  5. 麺つゆ 小匙1
  6. ごま油 小匙1

作り方

  1. 1

    なすををグリルに入れ、皮を焼く(焼きなす作り)。その間にきゅうりを叩いて、食べやすい大きさにする。

  2. 2

    ボウルに麺つゆを入れ同量の水でうすめる。そこに叩きキュウリを入れ、皮を焼いたナスは皮を剥いで割いて入れ軽く混ぜる。

  3. 3

    お湯を沸かし、豚肉を入れ、火が通ったらお湯を切り、冷やす。

    2のボウルに豚肉、キムチ、ごま油を入れ、全体に混ぜ、完成。

コツ・ポイント

豚の火の通し過ぎに注意です。

ナスは中までとろりと火が通っていればOKです。

分量は一人分なので、人数分掛け算して、つくってくださいね。

見た目気にしない人は器に直接材料を入れて混ぜると楽ですよ!(だから若干写真の器汚れてます。アハハ)

Tags:

ごま油 / しゃぶしゃぶ用豚肉 / キムチ / キュウリ / ナス / 麺つゆ

これらのレシピも気に入るかもしれません