夏野菜でシーフードカレー

やっぱ夏はカレー♪旬の夏野菜とシーフードのうま味さわやかヘルシー‼食べたあとに胃にもたれない さわやか夏カレーを作ろう❤このレシピの生い立ち夏野菜×シーフードは、農園の夏レシピ♪野菜がたくさん食べれて シーフードの味わい深いうまみがあるのに サラッっと 胃にもたれないヘルシーカレーです✨野菜がたくさん食べれる健康家族のみんなにおすすめカレーです❤

  1. たまねぎ 1個
  2. ナス 1本
  3. ズッキーニ 1本
  4. パプリカ(赤 みどり) 各1/2個
  5. 人参 1本
  6. ニンニク 1かけ
  7. シーフード(イカ エビ ベビーホタテなど) 200g~250g(正味)
  8. ■カレールウ 1p
  9. ■水orだし汁 750cc
  10. ■濃口しょうゆ ひとまわし分
  11. ヘンプシード お好みで

作り方

  1. 1

    まず、使いたい夏野菜を洗います。玉ねぎは外皮をむきます。

  2. 2

    野菜を一口大に切っておき、まず 鍋に油を入れて加熱し、スライスした ニンニクをきつね色に炒め 玉ねぎから順に炒めます♪

  3. 3

    野菜を炒めたら 鍋はだに寄せておき シーフードを炒めます。

  4. 4

    塩胡椒をし、具材が炒めれたら 水を入れて アクをとりながら 煮込みます。

  5. 5

    具材が煮えたら、カレールウを入れてよく溶かします。火を止め 仕上げに かくし味のしょうゆをまわしかけて仕上がりです♪

  6. 6

    お好みで☆野菜を切るとき 余らせておき、トッピング用の夏野菜を塩コショウで ソテーし盛り付けに添えます。

  7. 7

    お好みで☆今日のごはんは、古代米入りの雑穀ごはんです✨ビタミン、ミネラルが豊富~♪炊き方は、もりあん農園レシピ参考に♪

  8. 8

    ごはんをプレートに盛り、お好みで6の夏野菜ソテーをおきます♪

  9. 9

    カレーをかけてできあがり~♪

  10. 10

    お好みで☆今日は注目の栄養素 不足しがちなオメガ3が豊富なヘンプシードをかけて♪ヘルシーにいっただきま~す♪

  11. 11

    夏野菜消費しよう♪レシピ6326466ガンボの作りかたはコチラです♪

コツ・ポイントかんたん♪ニンニクは、きつね色にソテーすると食欲をそそる~風味もよくなります♪仕上げのお醤油は おいしいカレーのかくし味❤シーフードは、冷凍ミックスでもok!夏野菜は お好みのものをどぞ~♪

Tags:

たまねぎ / カレールウ / シーフードイカエビベビーホタテなど / ズッキーニ / ナス / ニンニク / パプリカ赤みどり / ヘンプシード / 人参 / 水orだし汁 / 濃口しょうゆ

これらのレシピも気に入るかもしれません