スペインのお料理でバケットパンでつくる本格ニンニクスープです☺︎簡単で濃縮されたニンニクとソーセージが良く合います
このレシピの生い立ち
スペイン料理を作りたくて☺︎
材料
- ニンニク 2〜3片
- オリーブオイル 大さじ2
- ソーセージ 大きめなら1本小さめなら3本
- パプリカ 1/3
- バケットパン(食パンでも) 一切れ(2枚)
- お水 2カップ
- コンソメ顆粒 大さじ1/2
- 卵 1個
- 塩、コショウ 適量
- パセリ 適量
作り方
-
1
1cm〜2cmくらいの角切りにバケットパン、パプリカを切りニンニクは薄切りスライスする
-
2
鍋にオリーブオイルを入れ、ニンニクを軽く炒めます。
-
3
2にパンとソーセージ、パプリカを入れ軽く炒めます。
-
4
水を加えて一煮立ちしたら、コンソメ顆粒、塩・こしょうを入れて味をととのえます。
-
5
溶き卵を流し入れたら火を止め、全体を大きくかき混ぜて、卵には余熱で火を通します。
-
6
お好みでパセリを散らしたら出来上がり☺︎
-
7
トマトを加えたり、卵をまるまる1個落としたり、とろけるチーズをのせたり…これをベースにいろいろとアレンジが出来ます♡
-
8
2014.6/13人気検索top10入りしました☺︎ありがとうございます!!
コツ・ポイント
賞味期限が迫ってきてかたくなったバケットパンで応用できます!
バゲットパンがなければ、食パンでも大丈夫です☺︎炒めてスープで煮るとお麩のようにふわふわになります!!お麩で作っても和風な感じでおいしく出来ますよ♡
バゲットパンがなければ、食パンでも大丈夫です☺︎炒めてスープで煮るとお麩のようにふわふわになります!!お麩で作っても和風な感じでおいしく出来ますよ♡