夏バテにパンプキンスープ冷製でも

夏バテで食欲がない時にぜひ☆
このレシピの生い立ち
かぼちゃだけでなく、ジャガイモ、サツマイモ、ゴボウなどその時の旬な野菜に変えて色々なスープを楽しんでいます。

材料

  1. かぼちゃ 1/2個弱
  2. 牛乳 800cc
  3. チキンコンソメ 固形1個
  4. 鶏ガラスープ 適量
  5. 塩胡椒(粗挽き胡椒でも○) 適量
  6. スライスチーズ 1〜2枚
  7. パセリ 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃはスプーンでタネをとり、一口大に切る。大皿に入れてラップする。

    • 夏バテに☆パンプキンスープ 冷製でも☆作り方1写真
  2. 2

    レンジの根菜ボタンで、かぼちゃがほっこりするまでチンっ

  3. 3

    鍋に牛乳を全体の1/3量分入れて、その中でかぼちゃをほぐす。

    かぼちゃの歯応えが欲しい場合は粗めにほぐす。

  4. 4

    かぼちゃがほぐれたら牛乳をたしてチキンコンソメ、鶏ガラスープを入れて温める。鍋底のかぼちゃが焦げやすいのでかき混ぜながら

  5. 5

    温まったら、塩胡椒少々、旨味とコク出しのためにスライスチーズをちぎって溶かす。

  6. 6

    彩りにパセリをかけて完成☆

    夏は冷製にしても◎

コツ・ポイント

さっぱりスープとして飲みたい時は牛乳多めで、かぼちゃの歯応えを楽しみたい時は牛乳を少なめにするなど好みで。

Tags:

かぼちゃ / スライスチーズ / チキンコンソメ / パセリ / 塩胡椒(粗挽き胡椒でも○) / 牛乳 / 鶏ガラスープ

これらのレシピも気に入るかもしれません