剥くのが少し 面倒だけど、出来上がりは 最高に美味しいです 皮をそのまま器にすると 可愛い^^*
このレシピの生い立ち
祖父母の家の庭で採れた 夏みかんを大量にもらったので……*
材料
- 粉ゼラチン 8g位
- 蜂蜜 大さじ2
- *夏みかん 4つ
- *100%みかんジュース 50ml
- 砂糖 大さじ5〜8
- *水 50ml
- (*が合わせて500mlになるように、)
作り方
-
1
夏みかんを剥いて 果汁を絞ります。(皮を器にするなら ↑の用に切り、中身を手かスプーンで取り出してから搾る)
-
2
果汁が500ml未満だったら 水やオレンジジュースを足して下さい^^ この果汁と 砂糖と蜂蜜を 鍋に入れる
-
3
沸騰して あく が出てきたら あくを取って火を止める。 粉ゼラチンを 7〜8g入れて良く溶かし混ぜる
-
4
(3)を みかんの器やカップに注いで、粗熱がとれたら 冷蔵庫に入れて 冷やし固める! ゼラチンが固まったら完成★
コツ・ポイント
夏みかんの濃〜い味が美味しい(^^) 渋みがあるなら砂糖を多め、ないかなから少なめが 美味しいかもしれません♪