夏みかんのマーマレード

切って、剥いて、茹でて、茹でて、煮る!

材料

  1. 夏みかん 3個
  2. 砂糖 夏みかんの重さの70%
  3. ペクチン 11g(1袋)
  4. ペクチン用の水 100cc

作り方

  1. 1

    タワシでホコリなどを洗います。

    • 夏みかんのマーマレード作り方1写真
  2. 2

    8等分に切り実と皮を分け、皮はたっぷりの水を入れた鍋でつけておきます。

  3. 3

    皮を水につけている間に実から薄皮を取りきれいにします。

    • 夏みかんのマーマレード作り方3写真
  4. 4

    ②の鍋を火にかけ沸騰させ湯でこぼしをし、軽く水ですすぎます。

    (火加減)

    強火でOK

  5. 5

    茹でこぼした皮から白い部分をそぎ落とし、黄色い皮を1-2mmの細切りにします

    • 夏みかんのマーマレード作り方5写真
  6. 6

    細切りにした皮を水にさらし、たっぷりの水でさらに茹でこぼしをします。

    (火加減)

    強火でOK

  7. 7

    食べてみて、まだ苦みが強いようなら再度茹でこぼしをして、ザルにあけ水気を絞ります。

  8. 8

    鍋に皮を入れヒタヒタの量の水を入れて煮ます。皮が柔らかくなったら実の1/2と砂糖の1/3を入れ煮ます。

    灰汁が出るのですくってください。

    (火加減)

    中~小火

    • 夏みかんのマーマレード作り方8写真
  9. 9

    10分くらい煮てから残りの実1/2と砂糖1/3を入れ、さらに10分煮ます。

    灰汁が出るのですくってください。

    (火加減)

    中~小火

  10. 10

    味見をして甘さの加減をしながら、残りの砂糖を入れ煮てください。

    灰汁が出るのですくってください。

    (火加減)

    中~小火

    • 夏みかんのマーマレード作り方10写真
  11. 11

    ペクチンを小鍋で煮溶かし⑩に加え、5~7分煮て

    灰汁が出るのですくってください。 (火加減) 中火

    • 夏みかんのマーマレード作り方11写真
  12. 12

    軽くトロミがついたら出来上がり。

    • 夏みかんのマーマレード作り方12写真
  13. 13

    ここから瓶詰め工程です。

    保存用の瓶を煮沸します。

    • 夏みかんのマーマレード作り方13写真
  14. 14

    煮沸した瓶にマーマーレードを口ギリギリまで入れ蓋をして逆さまにします。(空気抜き)

    熱いので注意してくださいね。

    • 夏みかんのマーマレード作り方14写真
  15. 15

    瓶を沸いた鍋に入れて20分、さらに煮沸。

    • 夏みかんのマーマレード作り方15写真

コツ・ポイント

⑤の工程で皮は出来るだけ薄く剥いてください(苦味を取るのが大変ですから)

Tags:

ペクチン / ペクチン用の水 / 夏みかん / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません