夏みかんのピール

捨ててしまう皮で作るエコでいておいしいおやつです。
このレシピの生い立ち
カルチャースクールのお友達が教えてくれました。

材料

  1. 夏みかんの皮 2個分
  2. 砂糖 皮の重さの1.5~2倍
  3. グラニュー糖 少々

作り方

  1. 1

    ①夏みかんはよく洗い、表面の皮を包丁で薄くはぐように削り取る。

    ➁4つ割りにして実をはずし、皮を薄切りにして水にさらす。

  2. 2

    ③➁を鍋に入れてたっぷりの水を加えてゆでる。煮立ったら水に取り、これを3回繰り返し、1晩水につけておく。

  3. 3

    ④③をざるにあけ水毛を切っておく。

    ⑤鍋に砂糖の半量と水1/2カップを入れた中に④を入れ、蓋をして7~8分煮る。

  4. 4

    ⑥⑤に残りの砂糖を加え、焦がさないように水分がなくなるまで煮詰める。

    ⑦熱いうちに1枚ずつ、グラニュー糖をまぶす。

  5. 5

    ⑧包装紙に⑦を並べて、風通しの良い日陰で乾かし、べたつかないようになったら出来上がり。

コツ・ポイント

皮は黄色い部分をはいでください。ほろ苦いのが好きな方は、少し黄色い皮を残すようにはぐといいです。乾かすときに日に当てると、ベタベタしてしまうので注意してください。夏みかんを並べる紙は、ぜひ通気性のよいものを使用して下さい。

Tags:

グラニュー糖 / 夏みかんの皮 / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません