夏の魚介トマトカレー

旨みたっぷり夏に食べたい爽やかなトマトカレーです!
このレシピの生い立ち
このレシピは兵庫県漁連SEAT-CLUBの魚食推進室のレシピです。

材料

  1. タコ 100g
  2. ヒイカ 100g
  3. アサリ 20個
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 人参 1/2個
  6. セロリ 1本
  7. ニンニク 1片
  8. トマト 1個
  9. 白ワイン 100ml
  10. ローリエ 1枚
  11. オリーブオイル 大4
  12. バター 20g
  13. トマトピューレ 大3
  14. 小1
  15. マーマレード 10g
  16. オイスターソース 大1
  17. ブラックペッパー 少々
  18. A
  19. カレー粉 大3
  20. 薄力粉 大2

作り方

  1. 1

    タコはヌメリを取り、食べやすい大きさに切る。ヒイカは軟骨・内蔵・目・くちばしを取る。砂出ししたアサリはこすり洗いする。

  2. 2

    切った人参・玉ねぎ・ニンニク・セロリをフードプロセッサーで全部細かいみじん切りする。

  3. 3

    トマトは6等分のくし切りを半分に切る。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイル大2を入れ火にかけ、①を加えて白ワインを注ぐ。

  5. 5

    ローリエを加え、ふたをしてアサリの殻が開いたらザルにあげスープは取り残しておく。

  6. 6

    フライパンにオイル大2を熱し、②のみじん切りにした野菜と塩1つまみを入れ中火で水分が少なくなるまで炒め弱火で5分煮る。

  7. 7

    蓋をとり、バターを入れ、合わせたAを加えて炒め、全体をなじませる。

  8. 8

    →トマト・トマトピューレ・塩・マーマレード・オイスターソース・ブラックペッパーと④の魚貝スープを加える。

  9. 9

    →弱火で10分程焦がさないように時々混ぜて煮込む。⑤の魚貝を加え、味をととのえる。

  10. 10

    雑穀米を加えて炊いたご飯と⑤のルーを器に盛る。

Tags:

アサリ / オイスターソース / オリーブオイル / カレー粉 / セロリ / タコ / トマト / トマトピューレ / ニンニク / バター / ヒイカ / ブラックペッパー / マーマレード / ローリエ / 人参 / / 玉ねぎ / 白ワイン / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません