夏の定番春雨ときくらげのサラダ

きくらげのコリコリ感がポイント!
我家の夏の定番の味です☆
サラダっていうより酢の物かな?

材料

  1. 春雨 100g
  2. きゅうり 1本
  3. ハム 1パック (40g位)
  4. 乾燥きくらげ 10g
  5. ☆ 酢 大さじ4
  6. ☆ ラカント (さとう) 大さじ2
  7. ☆ 塩 小さじ3分の1

作り方

  1. 1

    きくらげは水で戻し細切りにしておく。

  2. 2

    春雨は袋に書いてある方法で好みの固さに戻し冷めたら食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    きゅうりは縦4等分の長さに切り細切りにする。

  4. 4

    ハムは半分に切ったら細切りにする。

  5. 5

    ボールに☆を入れよく混ぜさとうが溶けたらすべての材料を入れよ~く混ぜる。

  6. 6

    冷蔵庫でよく冷やしたら出来上がりです。

コツ・ポイント

材料、いつもは目分量で作っちゃうので甘酢が足りない時があります。その場合は酢2:さとう1の割合で増やしてください。塩はお好みで☆

入れる野菜等は冷蔵庫にある物なんでもいいですが、春雨が「白」なので色味があるものがオススメです!

Tags:

☆ ラカント (さとう) / ☆ 塩 / ☆ 酢 / きゅうり / ハム / 乾燥きくらげ / 春雨

これらのレシピも気に入るかもしれません