ジャガイモの冷製スープ。食欲のない時などでも炭水化物と牛乳が同時に取れます。
このレシピの生い立ち
妻と結婚前によく行ったファミレスで飲んでハマりました。まだインターネットがない時代、見様見真似で作ってみました。
材料
- ジャガイモ 中2個
- タマネギ 1/4個
- 生クリーム 100cc
- 牛乳 適量
- 水 適量
- コンソメキューブ 1個
- 塩 少々
- コショウ 少々
- 小口ねぎ 少々
作り方
-
1
ジャガイモの皮を剥き賽の目に切る。
ラップに包み電子レンジで3分加熱。 -
2
タマネギはみじん切りにする。ラップに包み電子レンジで1分加熱。
-
3
ジャガイモ、タマネギ、少量のお湯でといだコンソメ、生クリームをジューサーに投入し、適当に撹拌。
-
4
水と牛乳で好みの濃さに調整し、塩を入れて味を調える。
-
5
適当な容器に移して冷蔵庫で冷やす。
-
6
カップに入れたら、胡椒を振り、小口ネギを添える。
コツ・ポイント
結構適当に作っても美味しく出来ます。牛乳だけで薄めるとくどくなるので、さっぱり飲みたい方は水を多めに使って下さい。生クリームの替りにバターや、オリーブオイルを使ったりお好みで簡単にアレンジ出来ます。マスカルポーネを入れても美味しいですよ。