夏の定番ぶっかけうどん

我が家の夏の定番。簡単で、お昼にぴったりです。
このレシピの生い立ち
お店で食べるぶっかけうどん。家にあるものですぐにできると思って、作りました。

材料

  1. 冷凍うどん 1食分
  2. 温泉卵 1個
  3. みょうが 1/2個
  4. 大葉 2枚
  5. 刻み海苔 少々
  6. 揚げ玉 少々
  7. ごま 少々
  8. 麺つゆ 適量

作り方

  1. 1

    みょうがと、大葉は千切りにする。

  2. 2

    冷凍うどんは、表示どうりに茹で、水にさらしてザルにあげ、水気をきる。

  3. 3

    皿にうどんを盛る。

    みょうが、大葉、刻み海苔、揚げ玉、温泉卵を割り入れる。麺つゆを注ぎ、ごまを振り掛けて出来上がり♪

  4. 4

    お好みでわさびを添えても美味しいです。

コツ・ポイント

簡単でありません(^^;)

Tags:

ごま / みょうが / 冷凍うどん / 刻み海苔 / 大葉 / 揚げ玉 / 温泉卵 / 麺つゆ

これらのレシピも気に入るかもしれません