夏の味ピーマンとおあげさんの炊いたん

クタクタになって柔らかく、苦味も減ったピーマン。
おだしを含んだ おあげさんがジュワー(*^^*)
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べてた おかずです。
レシピにするほどのものじゃないんですが、なんとなく(^_^;)

材料

  1. ピーマン 1袋
  2. 油揚げ 1枚
  3. ●だし汁 400cc
  4. ●薄口醤油 大さじ2
  5. ●みりん 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    ピーマンはヘタと種をとり、食べやすい大きさに切っておく。

    油揚げも食べやすい大きさに切っておく。

    • 夏の味☆ピーマンとおあげさんの炊いたん作り方1写真
  2. 2

    鍋に●を沸かし、ピーマンと油揚げを加えて弱火~中火で10分ほど煮たら完成♪

  3. 3

    ヘタと種を取り除かず丸ごと煮ても♪

    ピーマンに切り込みを何ヵ所か入れ、煮汁が中に入るようにします。

    • 夏の味☆ピーマンとおあげさんの炊いたん作り方3写真

コツ・ポイント

特にないです。

Tags:

●だし汁 / ●みりん / ●薄口醤油 / ピーマン / 油揚げ

これらのレシピも気に入るかもしれません