夏の丼ネバトロスタミナ丼

暑い夏でもサッパリかき込んで食べられる夏の丼です♪
小さなお子さんにも野菜と一緒ご飯が食べられるのでオススメです☆
このレシピの生い立ち
夏の食欲がなくなった家族にさらっとご飯とおかずを食べて貰って尚且つ精か付くもの。。。
と思い生まれました♪
今では手巻きの様に好みの具を自分で選んで乗せて自分だけのネバトロ丼を家族で楽しむ様に進化していますw

材料

  1. ご飯 お茶碗4杯分
  2. 鶏笹身 2本
  3. 山芋(おろし) 約8~10㎝
  4. オクラ 3~4本
  5. 大葉 4~5枚
  6. 天カス 大さじ4
  7. ミョウガ 1本
  8. 芝漬け 大さじ2
  9. 温玉 4個
  10. めんつゆ 600㏄

作り方

  1. 1

    めんつゆはペットボトル等に入れキンキンに冷しておきましょう。

  2. 2

    オクラは塩茹でしてフードプロセッサーでみじん切りにしたら冷蔵庫へ。

    • 夏の丼☆ネバトロ スタミナ丼作り方2写真
  3. 3

    鶏笹身は塩茹で(orシリコンレンジスチーマーで塩をふって700wで4~5分)しほぐしたら冷蔵庫へ。

    • 夏の丼☆ネバトロ スタミナ丼作り方3写真
  4. 4

    大葉は縦に半分にしてから千切りに。

    • 夏の丼☆ネバトロ スタミナ丼作り方4写真
  5. 5

    山芋は皮を剥いておろして冷蔵庫へ。

    • 夏の丼☆ネバトロ スタミナ丼作り方5写真
  6. 6

    芝漬けは粗みじん切りにします。

    • 夏の丼☆ネバトロ スタミナ丼作り方6写真
  7. 7

    ミョウガは縦に半分にしてから斜めにスライスする。

  8. 8

    丼にご飯をもり、山芋・鶏笹身・大葉・ミョウガ・オクラ・天カス・芝漬けを盛り中央に温玉を盛って麺つゆを掛ければ出来上がり♪

コツ・ポイント

アレンジ自在!

笹身をハムに。めんつゆをふりかけに変えても良いですよ☆

生卵を乗っけてもgood♪

大人はキムチや大葉*ネギを追加して☆

お子さんはハム*トマト*粉チーズも美味しい☆

トッピングに梅肉やワサビを入れても美味しく楽しめますよ♪

Tags:

ご飯 / めんつゆ / オクラ / ミョウガ / 大葉 / 天カス / 山芋(おろし) / 温玉 / 芝漬け / 鶏笹身

これらのレシピも気に入るかもしれません