夏のカレー

冷蔵庫に余り野菜を見つけたらすぐ出来カレーを作ろう!
このレシピの生い立ち
夏は煮込んだりしないですぐカレーを食べたいんだ!

材料

  1. 茄子 1/2本
  2. 人参 3センチ位
  3. 玉ねぎ(あれば) 好きなだけ
  4. 水戻しした大豆ミート(無ければお好きな挽肉鶏でも豚でも) 30g
  5. お好きなカレー粉 適量
  6. 600cc
  7. インスタントコーヒー 小さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブ油を熱し賽の目切りにした野菜と水戻しした大豆ミートを炒める(挽肉でも良い。)

    • 夏のカレー作り方1写真
  2. 2

    茄子がふにゃっとしたら水を投入!沸騰したら弱火で2〜3分軽く煮る。

    • 夏のカレー作り方2写真
  3. 3

    火を止めてカレー粉を好きなだけ入れる。(ルゥではなく顆粒タイプだと好きな量作りやすいです)コーヒーも入れ弱火で軽く煮る。

    • 夏のカレー作り方3写真
  4. 4

    皿に盛り、目玉焼きや別茹でした野菜などを散らしてどうぞ!!(散らさなくても美味しいです)

コツ・ポイント

隠し味にケチャップと中濃ソースを入れると味に深みが生まれます!!

Tags:

お好きなカレー粉 / インスタントコーヒー / 人参 / / 水戻しした大豆ミート(無ければお好きな挽肉鶏でも豚でも) / 玉ねぎあれば / 茄子

これらのレシピも気に入るかもしれません