夏のさっぱりお好み焼き茄子大葉梅

「夏でもお好み焼きが食べたい~」という時には夏野菜と梅を使ったさっぱりお好み焼き作りますこのレシピの生い立ち我が家は主人がお好み焼きが好きなのですが、夏はしつこく感じてしまい、何とかさっぱりしたものをと考えて作りました。食材の相性もよく、夏の旬の野菜ですのでお勧めです。

  1. 薄力粉 カップ2
  2. 適宜
  3. 1個
  4. 梅肉 8~10個
  5. 茄子 2本
  6. 大葉 6~10枚
  7. サラダ油 少々
  8. マヨネーズ 少々
  9. ウスターソース 少々
  10. 削り節 少々
  11. 刻み海苔 少々

作り方

  1. 1

    ①ボールに薄力粉・水・卵・梅肉の刻んだものを入れて混ぜます。

  2. 2

    ②①に千切りしたナスを混ぜます。

  3. 3

    ③フライパンに油を敷き、片面が焼けてきたら大葉を乗せ、ひっくり返して焼いて器に盛りトッピングしたら完成です。

コツ・ポイント火加減は弱火から中火で片面を5分ほどじっくり焼きます(火が強いと表面だけが焼けて中はまだ火が通ってない可能性があります)梅は多めに入れた方がさっぱり感が増して、美味しいと思います

Tags:

ウスターソース / サラダ油 / マヨネーズ / 刻み海苔 / 削り節 / / 大葉 / 梅肉 / / 茄子 / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません