簡単においしく作れる冷製パスタ♪酢の酸味でさっぱり頂けます☆このレシピの生い立ちお店の冷製パスタって難しそう…でも麺つゆを使って簡単に作れるようアレンジしてみました☆
- パスタ 200g
- トマト 大1個
- オクラ お好みの量
- 新玉ねぎor紫玉ねぎ 1/2個
- 大葉 2枚
- ☆麺つゆ 50cc
- ☆酢 大さじ2
- ☆水 50cc
- ☆塩 適宜
- ☆ブラックペッパー 適宜
- ☆オリーブオイル 大さじ2
作り方
-
1
野菜の準備♪*トマトをダイス型に切る*玉ねぎはみじん切りにして水にさらす*オクラは茹でて切る*大葉は千切り
-
2
ソース作り♪大きめのボールを用意し、☆の材料と1で切った野菜(大葉以外)をまぜて、冷蔵庫で冷やす。
-
3
パスタを茹でる♪塩をいれたお湯で、表示されている茹で時間より30秒ほど長く茹でる。
-
4
茹で上がったパスタを、氷水の中で手早く冷やす。冷えたらよーく水気を切る。
-
5
水気を切ったパスタを、2で作ったソースに絡める。お皿に盛り付け、大葉をのせて、できあがり〜(^^)‼︎
コツ・ポイントソースの味は自分好みに微調整して下さいね!わたしは酸っぱいのが好きなので、酢をたくさーんいれます(´皿`)♡