夏にぴったり低カロリーなさっぱりカレー

夏に向けてダイエット中にもカレーが食べたい!なのでさっぱり、低カロリーなカレーを作りました!
このレシピの生い立ち
低カロリーに作ったらコクがないので粉チーズをかけました!うまーい♡ご飯をいれても450〜500kcalでカレーが食べられます!
私はカレーの時は豆乳を飲むのですがそれを入れても600kcal♡嬉しすぎる♡

材料

  1. オリーブオイル 適量
  2. 玉ねぎ 1個
  3. コーン缶 1缶(100g)
  4. 大豆の水煮 1缶(150g前後)
  5. 鶏ささみor鶏挽肉 150g
  6. トマト缶 200g
  7. 水(どっちでも) 100cc
  8. カレー粉(塊) 80g(4片)
  9. 粉チーズ 5g(3振りくらい)

作り方

  1. 1

    鶏ささみなら一口大に切り、ひき肉ならそのまま。オリーブオイルで炒めます。

  2. 2

    玉ねぎを1cm角くらいにザクザクきり、1の中に入れます。2.3分後透明になったらコーンと大豆の水煮を入れます。

  3. 3

    馴染んだらトマト缶と水100ccを入れて弱火で10分ほど煮込みます。水を入れないとトマトの旨みたっぷりのカレーになります

  4. 4

    ※材料にない冷蔵庫の余り物の野菜をなんでも入れてok。私は冷凍庫のブロッコリー1袋とキャベツ1/4玉を投入☆

  5. 5

    水が出て(それでも普通のカレーより具沢山な感じ)きたらカレーを入れて溶けたら5分くらい煮て終了!

    さっぱりのカレーです!

  6. 6

    食べる時には粉チーズを振りかけます。なくてもいいですがだいぶさっぱりでコクがないのでできればかけてください。

コツ・ポイント

余計なものを入れてないのでなんでも入れてみてください!ジャガイモはもちろんナスやオクラなども♡

ちなみに炒める時に生姜のすりおろしやニンニクのすりおろしをいれるとコクがUP♡オリーブオイルをバジルのジェノベーゼに変えても夏らしい味です♡

Tags:

オリーブオイル / カレー粉(塊) / コーン缶 / トマト缶 / 大豆の水煮 / 水(どっちでも) / 玉ねぎ / 粉チーズ / 鶏ささみor鶏挽肉

これらのレシピも気に入るかもしれません